家を建てている際に使用している建材の一部をご紹介いたします。普段ではなかなか見ることのできない建材を知っていただき、疑問に感じたことはなんでもお尋ねください。見てみて安心、聞いて安心。お客様にダブルで安心をお届けします。
旭化成建材株式会社が提供する断熱材「ネオマフォーム」「サニーライト」を使用しています。
RC打込み専用品
ネオマフォームDH 打込み・断熱補強

RC界壁の打込み用断熱補強専用品。住宅性能表示制度(等級4)で必要とされる熱抵抗値を厚さ12mmでクリアできる断熱補強の決定版です。

- フォーム素材:フェノールフォーム
- 面材:ポリエステル不繊布+特殊樹脂塗布
- 密度:40kg/m³
- 熱伝動率:0.020W/m・K
ネオマフォームUF 打込み・不燃

内装制限等をうける部位等に最適なRC打込み専用不燃材料認定品。不燃でありながら高断熱、しかも軽量。施工性、コストメリット大。

- フォーム素材:フェノールフォーム
- 面材:ポリエステル不繊布+特殊樹脂塗布、
無機質板1mm厚 - 密度:40kg/m³(無機質板を除く)
- 熱伝動率:0.020W/m・K
ネオマフォームUF 打込み・不燃

内装制限等をうける部位等に最適なRC打込み専用不燃材料認定品。不燃でありながら高断熱、しかも軽量。施工性、コストメリット大。

- フォーム素材:フェノールフォーム
- 面材:ポリエステル不繊布+特殊樹脂塗布、
無機質板1mm厚 - 密度:40kg/m³(無機質板を除く)
- 熱伝動率:0.020W/m・K
壁分野
ネオマ耐火スパンウォール 耐火・金属外装

内装制限等をうける部位等に最適なRC打込み専用不燃材料認定品。不燃でありながら高断熱、しかも軽量。施工性、コストメリット大。

- フォーム:ネオマフォーム
- 中質木毛セメント板
ネオマ防火ボード 防火・金属外装

金属外装の建築物に「断熱性能」をプラスした「高断熱性能」と「防火性能」を兼ね備えた、防火構造システム。これからは、金属外装にも高断熱仕様―CO2削減で、地球環境への貢献。

- フォーム素材:フェノールフォーム
- 面材:ポリエステル不繊布
- 密度:40kg/m³
- 熱伝動率:0.021W/m・K
ネオマフォームF 不燃

不燃or表し仕上げが要求される部位に最適な不燃材料認定品。S造外壁の断熱下地、天井断熱、断熱改修、後張断熱等々、様々な用途に使用可能です。

- フォーム素材:ネオマフォーム
- 面材:アルミニウムはく
- 密度:27kg/m³(アルミニウム面材を除く)
- 熱伝動率:0.020W/m・K
NoiM工法 RC外断熱

NoiM工法は、ネオマフォームをコンクリートに後貼りし、専用アンカー、シャフト、銅縁等で通気層を確保する独自のRC外断熱乾式通気下地システムです。
ネオマアートパネル

ネオマフォームとシート状天然砕石装飾材を一体化させた全く新しい高性能外断熱パネルです。
屋根分野
ネオマフォームR 断熱防水

断熱防水専用に開発した高密度・厚面材高性能フェノールフォーム断熱材。

- フォーム素材:フェノールフォーム
- 面材:ポリエステル不繊布(厚面材)
- 密度:40kg/m³(面材を除く)
- 熱伝動率:0.021W/m・K
ネオマフォームR-AK 断熱防水

断熱防水専用に開発した高密度・厚面材高性能フェノールフォーム断熱材。R-AKは片面にアルミクラフト紙を貼った探傷試験対応品です。

- フォーム素材:フェノールフォーム
- 面材:ポリエステル不繊布(厚面材)+片面アルミニウムクラフト紙
- 密度:40kg/m³(面材を除く)
- 熱伝動率:0.021W/m・K